子どもが生まれたら、たくさんお出かけしたい!お出かけするなら、可愛くて便利で動きやすくて容量もビッグなカバンが欲しい!ということで、思い立って買いました。最近、住んでいる京都にも直営店ができて、通るたびに気になってた、topologieです〜。
コンセプトは「冒険心を持って街を旅する」。なんだかワクワクするぴったり感です…!!
“Bottle Sacoche Large” 「優れた収納力で、外出先でもマイボトルを持ち運ぶことが可能。スリングバッグとして多用途に活躍し、普段使いから旅先でのスリリングなひと時まで、幅広くお使いいただけます。」

収納コンパートメントが2つあり、どちらもポケットがたくさんあります。1つはキーフックもあり、大事な鍵などを無くす心配もなさそうです!何より気に入ったのは、2つのコンパートメント間の、ゴム紐でつながった空間(真ん中の写真)。公式の説明では、1Lまでのペットボトルや水筒が入るみたい!個人的には折りたたみ傘や、着たり脱いだりする軽い上着などをしゅぱっと入れられたら便利かなと思います。ストラップも選び放題でカスタマイズできる仕様。今回はこんな感じで、2つ購入してみました!
ストラップも選び放題でカスタマイズできる仕様。今回はこんな感じで、2つ購入してみました!
To-go Strap RegularのMisty Jade色と、8mm RopeのBlack Lattice色です。テイストが違って、長さも変えて楽しめるかなと思って!

購入して、まずしたことは8mm Ropeのあみあみです。To-go Strapは肩から斜めがけにして長めに使うので、8mm Ropeは短くして、片肩にかけたり手に持ったりして使おうと思いました。短くするにあたってRopeを自分で編む必要があったので、公式HPを参考にしながらあみあみしました〜。
片方は “Chain Sinnet” という編み方で鎖状につなげて短く。もう片方の断端処理は、”Knotted Accesory” という結び方を使いました。

どうでしょうか?初めてにしてはうまくいったかな、と自画自賛。夫にも褒められたよ!付け替え用として2本買ったストラップですが、ダブルでつけても可愛かったので、これでスタートすることに。

可愛い!気に入りました!
子どもが生まれたら(たぶん)必ず持ち歩かなきゃいけない必需品は増える、のにもかかわらず、すべてをコンパクトに持ち運びたい、っていう状況のはず。
そんなニーズにぴったり応えてくれるといいな、と期待しています!もちろん夫ともシェア予定です。
以上、単発で購入品の簡易レビューでした!
コメント